お知らせ
第45回大分県消防救助技術指導会に出場しました
令和7年5月23日(金)に大分市消防総合訓練所で開催された第45回大分県消防救助技術指導会に当消防本部から13名の隊員が出場しました。
大会当日は天候にも恵まれ、本指導会に県下14消防本部、総勢233名の救助隊員が8種目の競技でしのぎを削り競技を行いました。
この指導会で行う競技は、ただタイムが速ければよいものではなく、救出方法の安全性、迅速性、確実性などの審査を受け、一つでも審査項目で減点をうければ入賞ができないものとなっており、競技に臨む隊員たちの緊張感、集中力は現場活動さながらで、どの競技も好記録を治めたものとなりました。
大会結果として、ロープブリッジ救出に出場した河野チームが1位で九州大会の出場を決め、他出場した種目も、ロープ渡過は、自己ベスト更新、ほふく救出、はしご登はん、ロープ応用登はんがそれぞれ全体の2位となり、あと一歩で全国大会出場だっただけに非常に惜しい結果となりました。
ロープブリッジ救出で出場する九州大会は、7月18日(金)に沖縄県で開催され、上位4位までに入賞すれば、兵庫県で開催される全国大会に出場することができます。
河野チームも大分県の代表として全国大会の出場を目指し日々奮闘中ですので、応援のほどよろしくお願いします。