お知らせ
第53回九州地区消防救助技術指導会への出場報告を行いました。
令和7年7月3日(木)、杵築市役所で第53回九州地区消防救助技術指導会への出場報告を永松悟管理者へ行いました。出場する河野将真 消防副士長、阿部航季 消防副士長、井門聖貴 消防副士長、藤元彰大 消防副士長の4名は、「ロープブリッジ救出」という種目で大分県1位に輝き、大分県代表となりました。
永松管理者は、「大分県代表、そして杵築速見代表として頑張ってほしい」と激励。
九州地区消防救助技術指導会は、令和7年7月18日(金)に沖縄県那覇市で開催されます。隊員一同、九州地区を突破し、全国大会出場を目指します。応援よろしくお願いします。
左から加藤雄一消防長、河野将真消防副士長、阿部航季消防副士長、井門聖貴消防副士長、藤元彰大消防副士長、永松悟管理者
【ロープブリッジ救出】
・4人1組(要救助者含む)で2人が水平に展張された渡過ロープにより対面する塔上へ進入し、要救助者を
水平ロープに吊り下げて、けん引して救出した後、脱出する。
・隣の建物等から進入し、要救助者を救出することを想定した訓練。